こんにちわ! 代表 内山です! 8月30日に開催されます、5店舗合同のサーキット体験走行会のエントリーはお済ですか? まだの方は、エントリーをお願い致します! また、お昼の昼食券付きエントリー(100円お得!)もありますので、そちらも是非、ご活用ください!! エントリーは加盟店店頭にてのお手続きや、来店不要のwebエントリーもございます!
web エントリーはコチラから!!
http://yukan.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1976347&csid=0&sort=n
走行会概要はこちらから!
http://www.fourth-element.com/kyapitaru..html
エントリーお待ちしておりまーす!!!!!!!!!
さて、今回は、サーキット体験走行会と同会場で開かれます、ミニバイクレース「jr’s club cup」にUKメンバーが参加してきましたので、そちらのレポートをお送りいたします。 今回は、4時間耐久にエントリー、メンバーはオタタニアン、さーさん、藤田君、ODA。 参加車輛は、代表のシグナスX。 代表は、車両だけの参加です。
バイク盛りの4人! 楽しんでこれたのでしょうか?
左回り最速のさーさん。 レースはいつも余裕なので、ふかしまくってます。
しかし、天候はイマイチ
バイクだけ参加の代表(シグナス)
4時間耐久レースなのですが、粋な工夫が凝らしておりまして、4時間を前半と後半に分けて、コースの周回方向が逆向きになという・・・。
同じコースで2度楽しめることはもちろん!タイヤの消耗を慣らすことができるという、安全面にも配慮されております。
当店も、小さいながらもイベントを企画する身としては、目からうろこ、良く考えてあるなぁと、勉強させていただきました!
そんなこんなで、左回り最速のさーさんの実力は、普段の半分しか出せなくなりました^^;
早く、右回りも克服しましょう!
なんやかんやで、レーススタート!
ルマン式スタートで猛DASHのODA
人のバイクでキレッキレです!!
藤田君
これまた、人のバイクでキレッキレです!!
ひとのバイクでキレッキレのオタタニアン。
まるで、自分のバイクかの様にキレッキレです!!
右回り最弱のさーさん
の割には、ソコソコ走れているように見えるのは代表だけでしょうか?
彼ら、レース初心者が故に、ご迷惑をお掛けしたようで、申し訳ありませんでした。
彼らも、お猿ではないので、徐々に直していくと思います。 それまで、暖かく見守って頂ける様にお願い致します。
そして、無事にゴール!!
完走おめでとう!!
喜びのドラミング!オタタニアン!!ウホホホオ!!!
手計測でオタタニアンに0.5秒落ちのさーさん。
次は負けへんからな!!
おしまい。