みなさん、こんにちわ! 様々な事情により、ブログやFace Bookに上げたくても上げられない! そんな、ネタだらけで、更新できずに申し訳ありませんでした。
色々やってると、いろいろあるんですよ・・・。
御理解下さい!!
さて、今回ブログは、3月31日(日)京都は久御山にございます、KTC本社工場敷地内にて開催されます、ALL☆STARカスタムミーティング in KTC のイベント詳細が決まりましたので、お知らせ致します!
イベント開催時間は朝の10時!終了は夕方16時となります。
まず、KTC本社東門(第二京阪沿い)から、御入場いただきます。お車の駐車場は東門入ってすぐ左側のスペースとなります。 バイク駐輪場はイベント会場中央に停めていただきます。 このへんの詳しい情報はMデザインさんからSNS等で御報告があるかと思いますので、詳細は省きます。
そして、入場は無料です! KTC内の見学施設を見学、商品購入、体験コーナーなどは勿論!メーカーさんの特売品販売や、展示、説明なども、終日開催!
さらに、造形社バイク雑誌「モトモト」が御来場いただきましたバイクを雑誌に載せてくださる、撮影会も開催して頂けます!
載せてもらったら、こんな感じです!(ページ数が決まってますので、掲載されたとしても、台数次第では小さくなります御了承ください。)
そして、お昼12時、14時からは、1時間のSS1/32mileデモンストレーションを2回行います!
15時からは、協賛メーカー様から頂きました商品をタダでプレゼント! じゃんけん大会をさせて頂きます!
御注意! こちらのイベントは主催はMデザイン様です。 主な問い合わせはMデザインへお願い致します。
ですが!UKspeedはメーカー出展各社とssデモランを担当しておりますので、そちらの問い合わせについては、UKspeedまで、お願い致します。
その他の問い合わせについては、Mデザイン様へ直接連絡できる方は、Mデザインへお問い合わせお願い致します。
Mデザインへ連絡できない方は、UKspeedへお問い合わせ下さい。
概要についてはUKspeedも理解はしていますので、知る限りはお答えします!
さて!話は戻って、現時点でのイベント出展企業様ご紹介!
油漢!
御存知の通り!アドレスV125や、SWISHのパーツを販売しております! 当日は油漢製品特売します!最高4割引から最低でも1割引にて、各商品を販売! 欲しいパーツがある方は是非、この機会にどうぞ!!
油漢製品ラインナップはこちら
http://yukan.shop-pro.jp/
看板 巴屋
こちらは、歴代油漢号をラッピングして下さっているステッカー屋さんです。
色んなバイクをオーダーでラッピングして下さいます。
当日は、ラッピングデモンストレーションとして、油漢SWISHを皆さんの目の前でラッピングして下さいます。
また、施工例として、車輌も展示して頂けます。
フレックス
鈴鹿8時間耐久レースにも参戦したこともある、レーシングチームです!
様々なバイクのレーシングパーツの取り扱いや開発をされています。
商品ラインナップはこちらから!
http://flex0.cart.fc2.com/?ca=all
また、ランブレッタという、イタリア製スクーターの販売もされています。
こちらからは、レース用バイクの展示や、商品販売などの御協力を頂いております!
モトカフェファスター
YZF-R125に特化したパーツの開発・販売をされています。
最近は、YZF-R125用のフルチタンマフラーを発売! レース活動されているお客様向けの商品をたくさんラインナップされています。
オンラインショップはこちら!
http://mcfonline.theshop.jp/
ベータチタニウム(日本特殊螺旋工業)
自動車や、バイク用のチタン製ネジを製造されている会社です。 ただのチタンではなく、更に高強度を持つ、ベータチタンのボルトを作られています。
ベータチタンボルトとは「Ti-6Al-4V」というチタン合金素材を使用し、Ti-6Al-4Vボルトでは稀な「鍛造」と呼ばれる工法を用い、「転造」によってネジ部を製作していることです。「鍛造」「転造」を施した製品は、特に重要な引張強度において素材の強度を上回り、ボルトとして最適な品質を保持することを可能としました。当社製品は過酷なレースシーンにおいて数々の勝利をもたらすなど、日本の最先端工業技術に貢献しています。
と言うことだそうです! 一部、ホームページから抜粋させていただきました。
オンラインショップでも販売されています。よろしければご覧下さい。
http://www.b-titanium-online.com/
NUTEC
油漢お墨付きのエンジンオイルメーカーです! ここの、オイルはタレにくいし、値段の割りに高性能! 非常にコストパフォーマンスが高いです!
当日は、NUTEC製品販売や、無料でチェーンメンテナンスをしていただけます! ミッション車でお越しのみなさまは、是非この機会に体験してください!! 僕のお勧めはNC-53Eです!1L/3000円(税抜き)にて販売中!!
NUTECオイルラインナップはこちらから!http://nutec.jp/
松本エンジニアリング
海外ブランドの商品を多く取り扱っておられます。
Accosato,Matris,Robby Moto,Two Brosthersなど、
マニアックな車輌で、ブレーキマスターやサスペンション、マフラーなどにお困りになられましたら、松本エンジニアリングまで!!
https://www.twobros-japan.com/
パーティーアップ
御存知!シグナスXのパーツ販売を主力として、展開されておられますショップです! 台湾製パーツのマイスターです!
まだまだ、世に知られていない素晴らしいパーツをお探しなら、パーティーアップまで!
https://www.partyup4.com/
当日は、特価販売!ss 1/32 mileデモランに参加していただけるので、その実力を御確認下さい!
アトラス
輸入車の販売、及びカスタムパーツの輸入販売をされています!
シグナスXはもちろん、S-MAX(マジェスティーS)や、その他にも沢山の車種向けにパーツを販売されています!
当日は、商品説明、販売をして頂けます!
気になるお客様は、商品を手にとって、見ていただける貴重な機会となりますので、お楽しみに!
https://www.atlas-kk.co.jp/aec/user/
マキシスインターナショナルジャパン
http://www.maxxis.co.jp/
マキシスタイヤの日本法人となります。日本に流通しているマキシスタイヤの源流! 商品販売・展示を行います。 当日は、ミニバイクがメインのイベントなので、ミニバイ系のタイヤで、滅多に見ていただけないものを持ってきていただく予定をしておりますので、お楽しみに!
ライコランド京都店
3月1日にオープンしたばかりのライコランド京都店から、KTC工具の販売をしにきていただきます。 コチラの新店舗、あっと驚く日本風な建屋で営業されています。 大きいバイク用のパーツがメインの商品ラインナップとなりますが、ミニバイクパーツもございますので、イベント前に一度遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
http://www.ricoland.co.jp/shopinfo/kyoto/
Mデザイン
http://m-design.shop-pro.jp/
画像はMデザイン塗装の尾野弘樹選手のチーム、Team HIROの車輌
カスタムペイントとFRPカウルの製作を主として、やっておられます。 当日は、車輌展示、商品展示・販売をされる予定です。 このイベントの主催者であり、みずからプロデュースするミニバイクレースALL☆STARはレベルに合わせたライダー同士で競える仕組みになっていますので、どんなレベルの方も楽しめます。 また、そのレースに出ると、Mデザイン発行のフリーペーパーのMOTO☆STARに載ることもできます! 一度、参加を検討してみてください!
ナッティーワークス
https://www.natty-works.com/
ズーマーや、モトコンポ、グロムなどのカスタムをメインに行うショップです。 色んな雑誌にも取材されるほど有名店!! オリジナルパーツも多数リリースされています。 当日は、ssデモラン参加や、商品販売・展示もしております。 たくさんお買い物して下さい!
キタコ
http://www.kitaco.co.jp/
知る人ぞ知る!カスタムパーツメーカーがブースを出展です! 当日は商品展示・説明をして頂けます。
気になる製品や新商品の情報など、気になることは何でも聞いてください!!
モトプランニング
こちらは、シーケンシャルウインカー、LEDライトバルブ、リヤキャリアなど、様々な車種に対応するパーツを多く販売されています。 お財布にやさしい価格帯の商品が多いのも特徴です。 TOPSという問屋さんから購入していただくことが可能です。
http://www.tops.co.jp/product2.html
もちろん、各量販店さんに注文していただいても取り寄せできますので、チェックしてみて、気になるものがありましたら、御用命下さい!
エーモン工業
https://www.amon.co.jp/
こちらも知る人ぞ知る、自動車、バイク用のDIY電気パーツを製造・販売されている会社様です!
当日の内容については、現在企画中とのことですが、内容が楽しみですね! こちらの商品は、凄い種類が豊富なので、皆さんが知らないパーツも沢山あると思います。普段のDIYのなかで、困っていることがあったら、相談してみると、思わぬ便利グッズと出会えるかもしれませんよ!!
ギアーズ
台湾の最高級サスペンションメーカーです!
https://www.gears-japan.com/
国内のレーサーのサポートも行っており、日本市場向けにも素晴らしい製品を多数販売されています。
R-1やCBR250RR、YZF-R125用のサスペンションは各レースで優勝を納めるほど! 実力は折り紙つき! レースでの不安があれば相談してみてはいかがでしょうか!!
グローアップ
奈良にある塗装屋さんです。 シグナスXなどの塗装もされています! 周囲にはその技術力も認められています!
https://twitter.com/0314up
京都からあげ 梅しん
全国からあげグランプリ6年連続金賞受賞のとてもおいしいから揚げ屋さんが出店してくださいます! おなか空かしてきてくださっても安心です! 僕もいただきまーーーす! 楽しみです!
以上です! 疲れました!!読んでいただいた皆様もお疲れでしょうか?
上記は、あくまで予定となりますので、変更などの余地はございます。 予め、御了承ください。
まだ、増えるかもしれません!
もっと盛り上がるかもですね!
3/31朝10時はKTC本社へレッツGooooo!