最近は、腑に落ちないことがたくさんあります。 しかしながら、不誠実に飽き飽きして、自分も不誠実になるつもりはありません! そんなメンタルでどうやって、未来に誠実な世の中を作ることができましょうか! 脳ある鷹が爪を出したらフライドキチン!! そんな世の中に、こんなことを思う 代表 内山です。
台風シーズン諸共せず、台風のように働いております! そんな今月も色々な媒体に掲載して頂いております!
ウチも少なからず台風被害にあいまして、忙しかったり、雑誌社や、テレビ番組制作会社さんとのタイミングもあり、ブログ更新に間が空いてしまいました。
で!みなさん!ご覧になられましたか!? 毎週日曜 深夜24:15~ サンテレビで放送中のLike a wind TV! こちらで、油漢CUPの模様が放送されました!!
http://www.likeawind.jp/video/1072/
取材された皆さん! また、映りこんだ皆さん! Like a windさんが、折角来てくださいましたので、必ず、一度は再生して下さい!
そして、はまったら、毎週見てください!
と言うことで、気を取り直して、ss1/32mile油漢CUPレポート後編をどうぞ!
この日は、競技以外にもカスタムバイクコンテストがあったり、
モトモトさんの取材があったり、
毎月6日発売です!今月号は発売されていますよ!あなたのバイクが載ってるかもですよ!お心当たりのある方は是非、お買い求め下さい!
モトチャンプさんの取材があったり、
毎月6日発売 モトチャンプ! 新製品情報が細かく、正確に載ってます。ちょっと、バイクのことを勉強したい!と言う方におすすめ! 勿論、あなたのバイクが載っているかも!?なので、コチラもお買い求めを!
テレビ取材があったり、
焼きそばを振舞ったり、
Like a wind様の持ち込み企画で、余興として、番組ドローンVS SSマシンの競争をしました!
結果は、Like a windのホームページでご覧下さい!
http://www.likeawind.jp/video/1072/
そして、エントリーいただきました皆様のご紹介です!
SB-1 kyokuto 秋山様 タイム4.121!
SC4GT-3 西東兄弟&青カビ枠 小倉様 タイム4.269!
SC4-GT7 関西低排気塾 山内様 タイム4.217!
SC4-3 チョロシグTTMRC 清水様 タイム 3.598!
SB4-2 西東兄弟&関西低排気塾 宮崎様 タイム 4.661!
SC4GT-4 関西低排気塾 滝澤様 タイム4.58!
SB4GT-1 天狗GT 小田様 タイム4.886!
SC4-GT 2 関西低排気塾 有馬様 タイム4.25!
SC4-GT 5 砂留様 タイム4.959!
SB4-5 49代目 単車研究部 津田様 タイム4.758!
SB4 4 摂南大学モータスポーツ部 山中様 タイム5.114!
SC4-2 高鹿様 タイム4.224!
SC4-GT 1 中村様 タイム4.555!
SB4 3 油漢WORKS 代表 内山 タイム ノーカウント! 電装トラブル! 皆さんのお手本となるべきが、こんなことですみません! 新システムが上手く動きませんでした!!!
以上!写真がある限りでご紹介させていただきました!
そして、クラス別で表彰式!
みなさんに、トロフィーや景品を持って帰っていただきました!
最後はごみ拾いもきちっとして、撤収!
今回も、参加者の皆様に恵まれて、ごみも少なくて掃除が楽でした!
ありがとうございました!
こちら、大会リザルトです! 表彰された皆様、おめでとうございました!
この数日前に私、腸炎を頂きまして、前日も点滴を打って準備しましたが、無理した甲斐がありました!
毎年、毎年存続の危機に見舞われながらも開催できている、油漢CUP! 今年も、参加者皆さんのお陰で開催することができました!
去年は、第一回ということで、たくさんの方に御参加いただきましたおかげで、初期投資分を回収でき、なんとかプラマイ0くらいには持っていけました。
一方、今年は参加者こそ少なかったですが、昨年に色々なものを揃えていたお陰で、プラマイ0くらいに持っていけました^^
表彰式が終わった後に、参加者の方々に声を沢山掛けていただきました。
みなさん、楽しかったと言って下さいました。 やはり、やって良かったと思いました!
やった分の半分くらいしか返ってこない世の中ですが、気持ち次第では、倍返って来た!にもなるので、こういうイベントごとは続けることができます。 でも、これは参加者の皆さんに恵まれているに他なりません! 今年も御参加頂いた皆さん、ありがとうございました!
手伝ってくれた皆様! ありがとうございました!
精一杯取り繕ったつもりですが、、病み上がり前の私の低いテンションに違和感を覚えた皆様!スミマセンでした!
今年も、残すところ、あと3ヶ月!
10月はひよこGP&アドレスアルティメットWEST主催!&桶川遠征 アドレスアルティメット!
11月はALL☆STARレース!参戦!
あっという間に終わりますよ!
丁度、気候はバイクシーズン到来! いま乗らないと来年ですよ!
ということで、みなさん! ひよこGP&アドレスアルティメット参加しましょう!
開催日まで1ヶ月切りましたよ!
あわててエントリーしてくださいね!
エントリーはコチラから!
http://yukan.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2163423&csid=0&sort=n
よろしくお願いします!
アドレスアルティメットWESTについて、
名阪スポーツランドにて、10/7開催アドレスアルティメットWESTの決定事項について、ご連絡します。練習走行は20分2回、予選、決勝という運びになります。 ゼッケンはエントリー順に付けていきます。 また、予選はその番号順にグリッドに並んでいただきます。予選はスプリント方式で、その順位に習って、決勝グリッドを決めます。 と、言うことで、早めにエントリーすればするほど前に行けます! エントリーは現在4台! みなさん、こぞってエントリーしてくださいねー! エントリーは、店頭(4500円)、またはネット(5500円)から!