ひよこGPご参加の皆様!ありがとうございました!!

イベント続きで全く気が休まらない、代表 内山です。 ここ1か月の間に、アドレスエンジンを20回に近い回数開け閉めしています。 ヘトヘトになります・・・。

が! 泣いても、笑っても、今年のレースは12月で終わり!

2017年、最高な迎え方をするために頑張ります!

いまなら、2017年を最高に迎えるか、並で迎えるか、選べます!

最高の迎え方になるように、頑張ります!!!

 

 

 

今回は、9月18日に開催されました、旧 4店舗合同走行会(キャピタル走行会)もとい!名阪スポーツランドにて開催されました、ひよこGPのレポートです!!

今回から、開催場所の変更という事で、またまた、時間と労力がかかり、大変でしたが、楽しみにしておられるお客様、年に1度のこの機会しか、サーキット走行できない方の、お顔を浮かべながら、準備いたしました。

 

結果は、お話させて頂いたすべてのお客様に満足して頂きましたと、お声を頂きました! 自身も楽しんでいたので、総じて、良い結果となり、喜んでおります!

それでは、レポートをどうぞ!!

 

昨年と変わって、名阪スポーツランドに開催地が変更になりました。

p1100677

名阪スポーツランドは、前日入りをすることができないために、当日のゲートオープンから、お客様がいらっしゃるまでの1時間で、全ての準備をしなければなりません。

大慌てです!!

p1100671

大慌てで準備し、受付開始ィィィ!!

p1100674

雨の中、大勢のお客様に来ていただきました! 参加台数は80台超!出席率は95%以上!

UKspeedからは、悪天候による不参加は、0名!!

本当に、お客様に恵まれています。 ありがとうございます!

その分、楽しんで、学んで、スキルアップして頂けたと思いますよ!

そして、今年は、イベントを盛り上げるために、DJ招致!!

p1100923

非常に盛り上げてくださいました! 一日中ありがとうございました!

雨なので、ちゃんとはしませんでしたが、油漢ブースも設置。

p1100678

ちょっと、君たち! 邪魔ですよ!

UKメンバーの山中(摂南大学モータースポーツ部)と五條(大阪産業大学単車研究部OB)

 

参加者の皆さんにも、インストラクターによる、講習と、

p1100705

実技を

p1110061

受けて頂き、一日でメキメキ成長! 今度レースに出てみる!とおっしゃって頂いた方も多数おられました。

 

インストラクターを務めて頂きました、佐藤選手、高橋選手、布施川選手ありがとうございました!

 

また、お客様同士でも、早く走ることに興味を持っていただいたようで、そこにおいても、お楽しみいただけたようです♪

p1100802

また、グリッドスタートを体験していただく為の、模擬レースも大盛況でした!

p1110250

本気になって頂かないために、表彰も、景品も用意しませんでしたが、思いっきり楽しんで頂けたみたいです。

 

走行写真については、大量にあるために、facebookにアップしていますので、ご覧になりたい方は、facebookにログインして頂き、ひよこGPと検索してください。

 

写真が数百枚ございます。

 

 

ことしも、無事に終えることが出来ました。 とはいえ、まだ残務処理がありますが、、、

 

毎年、無事に終えるたびに思うのが、参加して頂いている皆様のモラルが非常に良い事です。 ボンクラ主催者の元、トラブルや苦情が無いのは、皆さんが何事においても相手の気持ちを察して譲り合っているからだと思います。それは、まさに、イベント趣旨であります。 皆さんがしっかり、理解して、実践してくださっている証だと思います。 本当にこれが、今年の参加者で来年もやりたいという、モチベーションにつながります。 本イベントは、本当に採算をとらずに催しているので、モチベーションないとできません! でも、毎年、毎年、お客様に喜んで頂いて、バイクにハマって頂き、楽しく過ごされているのを、目の当たりにしております。 バイクカルチャーを盛り上げるのに一役買っているに違いありません! ただ単に、バイクに乗っているあなた!一度やって見て、他の趣味と比べてください! こんなに、自分を成長させてくれる趣味は珍しいですよ。 来年も、そんな方々はじめ、たくさんのお客様のエントリーをお待ちしております!

 

 

 

9月25日は、スポーツランド生駒にて開催されます、ミニバイクレース ALL★STARに行って参ります! 次回はそちらのレポートと、油漢新商品情報をアップいたします。 お楽しみに!!